1: 名無しのログ
a
質問なんだけどNレイドでSTもスタンス入れるの?
途中からSTスタンス入れられてヘイト散らばってグダグダになったぜ


「龍が如く」シリーズの魅力について語りたい

Apexで「味方のせいにするのは自分が弱いから」っていうけどさ

【悲報】 サザエさんのカツオいじめ、酷すぎるwwwwwwwww

『スプラトゥーン3』新武器「プライムシューターコラボ」が強そう

【ワンピース】 CP0のロブ・ルッチさん、四皇ルフィに再び戦いを挑むwwww

【シンウルトラマン】 メフィラス星人、知性だけじゃなく実力も高く胡散臭さも凄い

2: 名無しのログ
レイドでもSTはスタンスをいれるのかどうかという話以前に
STまで含めた複数のタンクがスタンスをいれるかどうかは
基本的にボスが一体か複数かどうかとかで決まる

3: 名無しのログ
途中からスタンス入れてヘイト抜かれるというのも普通はないので
意図的かもしれないな
雑魚POPするでもない限りSTがスタンス入れる必要はほぼないけど

4: 名無しのログ
ボスが一体ならタンク全員がスタンスをつけて挑発などをするとグルグルして殴りづらいのでNG
よりヘイトを出せるタンクの方が偉くて強いとかそういうゲームではないので
解ってない他所のタンクが勝手にヘイト取ってくるようなときは差し上げた方が無難

5: 名無しのログ
その後スタンス切ってSTにシャーク投げてMT降りた処理は正解でよかった?

6: 名無しのログ
>その後スタンス切ってSTにシャーク投げてMT降りた処理は正解でよかった?
限りなく正解に近い

7: 名無しのログ
ちなみにエデン覚醒2層だった
ssss

8: 名無しのログ
>ちなみにエデン覚醒2層だった
敵一体しかいない所だしそれでいいよ

9: 名無しのログ
タンクはヘイトコントロールするのが仕事だけど
タンクが複数いるなら自分ひとりでこれを全部やる必要はないし
他のタンクのフォローに回ってもいい
MTをすることに拘る必要はない

10: 名無しのログ
なおエンドコンテンツだと
タンクがそれぞれ交代でヘイトを交換し同一ターゲットを担当することになることが多い(スイッチ)
上記の話は通常コンテンツの話だと思ってね

11: 名無しのログ
野良で開幕のMTを選ぶあの微妙な空気

12: 名無しのログ
>野良で開幕のMTを選ぶあの微妙な空気
ノーマルコンテンツのMTはそこまでやることが難しくないんで
基本的に率先して手を上げることにしている
他の連中を待たせる方がしんどい

13: 名無しのログ
蒼天レイドにはスイッチ前提のギミックがあるんだよな
ほとんど無視されてごり押しとヒラが回復してなんとかなるっちゃなるが

14: 名無しのログ
>蒼天レイドにはスイッチ前提のギミックがあるんだよな
>ほとんど無視されてごり押しとヒラが回復してなんとかなるっちゃなるが
装備アイテムレベルの暴力でどうとでもなるからスイッチしなくてよくなったんだよな


「龍が如く」シリーズの魅力について語りたい

Apexで「味方のせいにするのは自分が弱いから」っていうけどさ

【悲報】 サザエさんのカツオいじめ、酷すぎるwwwwwwwww

『スプラトゥーン3』新武器「プライムシューターコラボ」が強そう

【ワンピース】 CP0のロブ・ルッチさん、四皇ルフィに再び戦いを挑むwwww

【シンウルトラマン】 メフィラス星人、知性だけじゃなく実力も高く胡散臭さも凄い