1: 名無しのログ ID:xWJ/tmTq0NIKU
オーバーウォッチ2のザリアなどの弱体化内容が確定
スターオーシャン6、戦闘もキャラもストーリーも面白かったわ
『ペルソナ5R』を買ったワイ、やめ時が分からない
地球防衛軍6の思い出
エルデンリング発売前「マップ広すぎ!16倍!」キャッキャッ→
【FF14】 「ゲーム用語は別言語」光の戦士たちが当たり前に使っているFF14用語が混ざった文章を見た一般人さんの反応がこれ
2: 名無しのログ ID:DN2Y9QlV0NIKU
リマスター版か?
3: 名無しのログ ID:xWJ/tmTq0NIKU
>>2
はい😐
はい😐
7: 名無しのログ ID:DN2Y9QlV0NIKU
>>3
久々にやりたいけど
リマスター版は顔が変わってるのが気になっちゃうんだよなぁ
久々にやりたいけど
リマスター版は顔が変わってるのが気になっちゃうんだよなぁ
6: 名無しのログ ID:im5v3YDo0NIKU
わかる
ベベルは最上級にめんどくさかったわ
ベベルは最上級にめんどくさかったわ
8: 名無しのログ ID:xWJ/tmTq0NIKU
自動で動く床乗って行くアレや😖
9: 名無しのログ ID:D1GFNn6OMNIKU
>>8 あーあれめんどくさいな解るわ
10: 名無しのログ ID:kmAHWasq0NIKU
あそこだけ謎の技術使われてるのなんなんやろな
11: 名無しのログ ID:EXqltf6y0NIKU
ワッカがここでも機械かよ…みたいにうんざりするとこか
12: 名無しのログ ID:MCIIA7egaNIKU
何回かクリアしたけど寺院だけは攻略見ないと無理や
つーか子供ならあれだけでプレイやめるレベル
つーか子供ならあれだけでプレイやめるレベル
13: 名無しのログ ID:wvOb2ZOp0NIKU
あそこ普通に機械あるけど今まで挑戦してきた召喚士は何も思わなかったん
それともバハムートだけ秘匿されてたとか
それともバハムートだけ秘匿されてたとか
15: 名無しのログ ID:EXqltf6y0NIKU
そこはまだマシやろ
ティーダの最強武器とるミニゲームかイライラMAXやったわ
ティーダの最強武器とるミニゲームかイライラMAXやったわ
20: 名無しのログ ID:xWJ/tmTq0NIKU
>>15
それと雷避けは最初から諦めてるからセーフ🥹
攻略上強制されるのにうざい要素なのは困るんだわ😡
それと雷避けは最初から諦めてるからセーフ🥹
攻略上強制されるのにうざい要素なのは困るんだわ😡
16: 名無しのログ ID:B1Exa0p+0NIKU
寺院は複雑すぎるわ
19: 名無しのログ ID:6mkTt0fV0NIKU
ps3版で七曜全部取ったけどもう二度とやりたくない
21: 名無しのログ ID:maHLeDbW0NIKU
マカラーニャで最後の光る床を踏んでしまった時の絶望感
24: 名無しのログ ID:OpEpv77+0NIKU
リマスター版作るときなんで省略してもokにしなかったんやろな?
25: 名無しのログ ID:vl4b9htVMNIKU
FF10リメイクも話は進んでるようだけど
謎解き要素残すのはいいけどもう少しわかりやすいので頼む
謎解き要素残すのはいいけどもう少しわかりやすいので頼む
26: 名無しのログ ID:NT+x2yE7aNIKU
寺院のせいでFE10は小学生にクリア出来るとは思えん
28: 名無しのログ ID:3L9I/P+E0NIKU
おい!言葉を慎めよ!
29: 名無しのログ ID:ky4kYH4a0NIKU
2年くらい前にFFXクリアまでやったけど3つめの寺院からは攻略見たわ
31: 名無しのログ ID:H5LZ5FfTaNIKU
つーか寺院全般あれってヒントとかあったっけ?
FFでバイオみたいに台座押したりする発想なかったから当時マジで困ったわ
FFでバイオみたいに台座押したりする発想なかったから当時マジで困ったわ
35: 名無しのログ ID:1eDz+bHU0NIKU
>>31
最初のビサイド寺院にチュートリアルあるけどそれだけやね
最初のビサイド寺院にチュートリアルあるけどそれだけやね
引用元: https://5ch.net/
オーバーウォッチ2のザリアなどの弱体化内容が確定
スターオーシャン6、戦闘もキャラもストーリーも面白かったわ
『ペルソナ5R』を買ったワイ、やめ時が分からない
地球防衛軍6の思い出
エルデンリング発売前「マップ広すぎ!16倍!」キャッキャッ→
【FF14】 「ゲーム用語は別言語」光の戦士たちが当たり前に使っているFF14用語が混ざった文章を見た一般人さんの反応がこれ