1: 名無しのログ ID:a09ejOjT0
オーバーウォッチ2プレイワイ、サポートキャラの扱いに疑問を持つ
ワイ君、ゴーストオブツシマのラスボスを倒す
【画像】 今時のPCケース、あまりにもカッコいい
ゲームボーイ開発時「通信ケーブル…?部品も安いしコネクタ付けてみるか」
2022年秋アニメ何見るか決まった?
昔のスパロボ「斬艦刀!」ワイ「かっけえ!」 今のスパロボ「呆れるほどに有効な戦術だぜ…」
2: 名無しのログ ID:REFNYIyEd
なんならティーダも死んでるみたいなもんだし
3: 名無しのログ ID:yhr7kwme0
たしかにあの世界なら死んでも問題なさそう
4: 名無しのログ ID:ZR6nUpKC0
死生観が違いそう
5: 名無しのログ ID:4Zu80rMc0
今思えば確かになるほどな
ベベル寺院のマイカー早漏士も死人だったし
ベベル寺院のマイカー早漏士も死人だったし
6: 名無しのログ ID:79yTN7vMd
そこ気になるともう茶番にしか見えなくなるからやめなされ
7: 名無しのログ ID:6XA/qxF40
ドラゴンボールと同じ世界観か
8: 名無しのログ ID:oh+Nyf11d
べつにエボンジュを倒しても二度とシンが現れなくなるという保証などない模様
10: 名無しのログ ID:Jtq213V00
>>8
あいつらの戦闘力ならまた倒せるだろ
と思ったけど10-2で弱体化してたな
あいつらの戦闘力ならまた倒せるだろ
と思ったけど10-2で弱体化してたな
11: 名無しのログ ID:Xel0ijMCp
死んでる奴ばっかやん
18: 名無しのログ ID:pHx67c8+a
死んだら触れ合うことが出来ないだろ
19: 名無しのログ ID:MSYmpNSMM
強い怨念ないと死人なれんやろ
アーロンマイカシーモアレベルの
アーロンマイカシーモアレベルの
22: 名無しのログ ID:OrVNlFJB0
ハリーポッターの肖像画は本人が何度も話しかけて本人と同じ人格になるようにやってるらしいけど
死人は本人まんま過ぎるわな
死人は本人まんま過ぎるわな
23: 名無しのログ ID:FQoTZbu90
ティーダ「うせやろ?この旅終わったらユウナ死ぬんか…」
↓
ティーダ「死ぬのはワイやった…でもこれがワイの物語や!!」
うーんこの主人公の鑑
↓
ティーダ「死ぬのはワイやった…でもこれがワイの物語や!!」
うーんこの主人公の鑑
25: 名無しのログ ID:BFFUeXll0
キマリが死ねばええんや
28: 名無しのログ ID:U2nL5HoLM
召喚士が死ぬより死んで究極召喚になって、一瞬の平和は訪れたものの
その後命を落としてまで救いたかったスピラを自分が破壊する側になってしまうガードのが悲惨よな
その後命を落としてまで救いたかったスピラを自分が破壊する側になってしまうガードのが悲惨よな
30: 名無しのログ ID:SwlAlYea0
夢として存在し続けるにも未練がないとダメらしいからやっぱ死んじゃダメやろ
34: 名無しのログ ID:IMVSd9DLM
究極召喚使った召喚士ってたぶん満足しとるから死人になれへんやろ
引用元: https://5ch.net/
オーバーウォッチ2プレイワイ、サポートキャラの扱いに疑問を持つ
ワイ君、ゴーストオブツシマのラスボスを倒す
【画像】 今時のPCケース、あまりにもカッコいい
ゲームボーイ開発時「通信ケーブル…?部品も安いしコネクタ付けてみるか」
2022年秋アニメ何見るか決まった?
昔のスパロボ「斬艦刀!」ワイ「かっけえ!」 今のスパロボ「呆れるほどに有効な戦術だぜ…」