1: 名無しのログ
サイバーパンク2077のアニメ完走ワイ、エグい喪失感に襲われる
パソコンの買い替え頻度って何年が普通?
【悲報】海外ポケモンユーザー「ニンジャ!ニンジャ!」
公式が「ドラえもんズ」の存在抹消したのほんと悲しい
『スプラ3』初のガチ大会、洗濯機が無双してしまう…
【FF14】 ハウジングガチ勢が制作したメイドインアビスの「大穴の街」が凄すぎると話題に!
3: 名無しのログ
>分ける必要ある?ってなって統一された
むしろ防御スタンス使い続けて戦闘するタンクは下手くそみたいな風潮があったからってほうが強いほうがきがする
むしろ防御スタンス使い続けて戦闘するタンクは下手くそみたいな風潮があったからってほうが強いほうがきがする
5: 名無しのログ
>むしろ防御スタンス使い続けて戦闘するタンクは下手くそみたいな風潮があったからってほうが強いほうがきがする
という事は昔は戦闘中にスタンス切り替えてた?
という事は昔は戦闘中にスタンス切り替えてた?
8: 名無しのログ
>という事は昔は戦闘中にスタンス切り替えてた?
左様
間に受けすぎた初心者~中級者が防御スタンス全然入れなくてヘイトが飛びまくる事件もあちこちで散見された
左様
間に受けすぎた初心者~中級者が防御スタンス全然入れなくてヘイトが飛びまくる事件もあちこちで散見された
9: 名無しのログ
>という事は昔は戦闘中にスタンス切り替えてた?
左様
タンクスイッチとかスタンス切り替え忘れると悲惨
左様
タンクスイッチとかスタンス切り替え忘れると悲惨
10: 名無しのログ
>という事は昔は戦闘中にスタンス切り替えてた?
ヒーラーも攻撃スタンスあったからレイド攻略には必須だった
ちなみにスタンスは切り替えるとリキャストが発生する…
ヒーラーも攻撃スタンスあったからレイド攻略には必須だった
ちなみにスタンスは切り替えるとリキャストが発生する…
6: 名無しのログ
>むしろ防御スタンス使い続けて戦闘するタンクは下手くそみたいな風潮があったからってほうが強いほうがきがする
ヘイト管理ギリギリでDPS出すのも面白さなんだけど難しすぎる
ヘイト管理ギリギリでDPS出すのも面白さなんだけど難しすぎる
4: 名無しのログ
>分ける必要ある?ってなって統一された
攻撃がおまけだったんだろうけど人は慣れると恩恵を当たり前に思うものだね
攻撃がおまけだったんだろうけど人は慣れると恩恵を当たり前に思うものだね
7: 名無しのログ
昔は防御スタンス入れないとフルバフでコンボしてても敵視剥がれるくらい敵視稼ぐのがつらかった
でも防御スタンス入れると攻撃力下がる
でも防御スタンス入れると攻撃力下がる
11: 名無しのログ
>でも防御スタンス入れると攻撃力下がる
DPSが装備そろってないタンクを煽るために全力で開幕バーストして遊ぶとかひどいのもありましたなあ
DPSが装備そろってないタンクを煽るために全力で開幕バーストして遊ぶとかひどいのもありましたなあ
サイバーパンク2077のアニメ完走ワイ、エグい喪失感に襲われる
パソコンの買い替え頻度って何年が普通?
【悲報】海外ポケモンユーザー「ニンジャ!ニンジャ!」
公式が「ドラえもんズ」の存在抹消したのほんと悲しい
『スプラ3』初のガチ大会、洗濯機が無双してしまう…
【FF14】 ハウジングガチ勢が制作したメイドインアビスの「大穴の街」が凄すぎると話題に!