1: 名無しのログ
【PS5】スクエニ新作『ヴァルキリーエリュシオン』さん、メタスコア68点
【悲報】Googleのクラウドゲームサービス『Stadia』、サービス終了へ 日本上陸前に逝く
新桃太郎伝説ってRPG覚えてるやつおる?
【ジョジョ】 ジョルノ「あんたは爺さんの命を侮辱した」→ポルポを倒すwww
日本一美味い缶コーヒーこちら、異論ないよな?
【悲報】 エルデンリング、ガチで考察も対人もDLCも何も盛り上がらずひっそり逝く
【画像】 アーニャの中の人wwwwwwwwww
【MHサンブレイク】 傀異克服オオナズチに挑んだみんなの感想まとめ
2: 名無しのログ
旧の頃はそもそも設定らしい設定が特になかったのでは…
3: 名無しのログ
旧は世界設定監修がFF11のウィンダスの人だったから土台自体は新生以降も使えるしっかりしたものだった
馬鳥とかそこら辺が何かおかしかっただけで
馬鳥とかそこら辺が何かおかしかっただけで
4: 名無しのログ
7: 名無しのログ
>旧のころのアシエンは何か混沌をばら撒くやばいお化け見たら死ぬみたいな扱い
>とあるメインクエでフワフワと浮いて去っていってこれが最初で最後の出番
>ここからよく古代人周りの設定まで昇華させたと感心する
当時考えてすらいないよ
>とあるメインクエでフワフワと浮いて去っていってこれが最初で最後の出番
>ここからよく古代人周りの設定まで昇華させたと感心する
当時考えてすらいないよ
8: 名無しのログ
>当時考えてすらいないよ
FFシリーズの設定がこんななんかカッコいいからやっとけ的なノリで作られてたなんて知りたくなかった…!
FFシリーズの設定がこんななんかカッコいいからやっとけ的なノリで作られてたなんて知りたくなかった…!
5: 名無しのログ
アシエンって歴代主人公の名前や姿に似てなかったっけー?(チラッチラ)
6: 名無しのログ
>アシエンって歴代主人公の名前や姿に似てなかったっけー?(チラッチラ)
吉田「あそれ完全になくなったんすよ」
吉田「あそれ完全になくなったんすよ」
9: 名無しのログ
新生は時間もなかったからな
10: 名無しのログ
2.0の引きの
「あ、あんなに苦労して倒したアシエンがまだこんなにたくさんいるー!(ガビーン」
の時もまだオリジナルと転生組の設定すら無かったんじゃないの
「あ、あんなに苦労して倒したアシエンがまだこんなにたくさんいるー!(ガビーン」
の時もまだオリジナルと転生組の設定すら無かったんじゃないの
11: 名無しのログ
>2.0の引きの
>「あ、あんなに苦労して倒したアシエンがまだこんなにたくさんいるー!(ガビーン」
>の時もまだオリジナルと転生組の設定すら無かったんじゃないの
中村があの時の台本のアレは…っていうぐらいだし全然変わってるんだろうな
>「あ、あんなに苦労して倒したアシエンがまだこんなにたくさんいるー!(ガビーン」
>の時もまだオリジナルと転生組の設定すら無かったんじゃないの
中村があの時の台本のアレは…っていうぐらいだし全然変わってるんだろうな
12: 名無しのログ
新生は新規といるのに一回〆なきゃ行けなかっただろうし大変だったとは思う
というか暁月でも完結のために苦労したんだろうなって所が見れるし
というか暁月でも完結のために苦労したんだろうなって所が見れるし
【PS5】スクエニ新作『ヴァルキリーエリュシオン』さん、メタスコア68点
【悲報】Googleのクラウドゲームサービス『Stadia』、サービス終了へ 日本上陸前に逝く
新桃太郎伝説ってRPG覚えてるやつおる?
【ジョジョ】 ジョルノ「あんたは爺さんの命を侮辱した」→ポルポを倒すwww
日本一美味い缶コーヒーこちら、異論ないよな?
【悲報】 エルデンリング、ガチで考察も対人もDLCも何も盛り上がらずひっそり逝く
【画像】 アーニャの中の人wwwwwwwwww
【MHサンブレイク】 傀異克服オオナズチに挑んだみんなの感想まとめ