1: 名無しのログ

なにもしてないのにタンクが死んだ
ウィザードリィとかいう硬派なRPGが天下取った理由
『ゼノブレイド3』セナとかいう女…髪燃えてんだけど
【FF14】無人島開拓のレア動物を捕獲しに光の戦士たちが一斉に島に突入した結果がこれwwwwww
モンハンライズ:サンブレイク 大剣はマルチではバッタになるしかないって本当?
【悲報】 エルデンリングの戦闘の現状を表した画像
漫画家・真島ヒロ先生「YouTube始めました!」→コスプレイヤーに凸って130万再生突破wwww
2: 名無しのログ
前シーズンの幻からの落差がデカすぎる
3: 名無しのログ
雑魚フェーズで急にごりっとタンクのHP減るから怖い
4: 名無しのログ
これ零式1層ぐらいの難易度有りません?
5: 名無しのログ
幻セフィロト予習するぞ!と思って動画みたけど
面倒臭そうすぎて諦めそう
面倒臭そうすぎて諦めそう
10: 名無しのログ
>面倒臭そうすぎて諦めそう
前半は完全に流れ作業だし後半もループするから覚えることはそんなに多くない
前半は完全に流れ作業だし後半もループするから覚えることはそんなに多くない
8: 名無しのログ
蒼天の頃の記憶が蘇る
なんだかんだタイムライン覚えちゃえば対応できるから楽しい
野良はまあうん
なんだかんだタイムライン覚えちゃえば対応できるから楽しい
野良はまあうん
9: 名無しのログ
今のボスと違ってセフィロトさんは攻撃の前に詠唱とかそんな優しいことはしてくれないですから
11: 名無しのログ
幻セフィロト一人のミスが味方を巻き込むタイプだからこれもう零式なのでは?
12: 名無しのログ
セフィロトは豆腐みたいなテマと違って結構頑張って皆で殴らないと削り切れないぐらいの硬さはある
13: 名無しのログ
蒼天のこの辺りのコンテンツは難易度おかしい印象
15: 名無しのログ
>蒼天のこの辺りのコンテンツは難易度おかしい印象
いいよねいきなり打ち込まれる絶みたいな難易度の零式3層
いや全然良くない
いいよねいきなり打ち込まれる絶みたいな難易度の零式3層
いや全然良くない
14: 名無しのログ
幻テマさんがぬるすぎただけで
本来幻ってのはこれくらいだったかも…
本来幻ってのはこれくらいだったかも…
17: 名無しのログ
>本来幻ってのはこれくらいだったかも…
あとは幻ナイツとかも阿鼻叫喚になりそう…
あとは幻ナイツとかも阿鼻叫喚になりそう…
16: 名無しのログ
蒼天の零式はまず1層の前座の雑魚であるファウスト先生がガチガチに強くてそこさえクリアできなくて解散するパーティが続出した
18: 名無しのログ
幻はナイツ来た時が本番
19: 名無しのログ
蒼天の頃のコンテンツは頭おかしい難易度のものが多いから今やっても楽しい
20: 名無しのログ
吉田も言ってたけど蒼天の時はヌルゲー連呼する層に合わせすぎた
アレキ零式や蒼天極シリーズもアレはアレで刺激的なコンテンツだったけどまあ今くらいがちょうどいい本当
アレキ零式や蒼天極シリーズもアレはアレで刺激的なコンテンツだったけどまあ今くらいがちょうどいい本当
21: 名無しのログ
極セフィロトは制限解除でもクリアできずに解散が結構あった激ムズコンテンツ…
リアタイ時も線取らずに味方殺すやついっぱいいたし、
DPSが転がって竜巻倒せなくてラリアットドーン!とかよくあった
リアタイ時も線取らずに味方殺すやついっぱいいたし、
DPSが転がって竜巻倒せなくてラリアットドーン!とかよくあった
22: 名無しのログ
幻セフィロトクリアするまでは楽しかったけど毎週2回通うのはちょっと考えさせてほしい
ウィザードリィとかいう硬派なRPGが天下取った理由
『ゼノブレイド3』セナとかいう女…髪燃えてんだけど
【FF14】無人島開拓のレア動物を捕獲しに光の戦士たちが一斉に島に突入した結果がこれwwwwww
モンハンライズ:サンブレイク 大剣はマルチではバッタになるしかないって本当?
【悲報】 エルデンリングの戦闘の現状を表した画像
漫画家・真島ヒロ先生「YouTube始めました!」→コスプレイヤーに凸って130万再生突破wwww