1: 名無しのログ

あんま賛同得られないかもしれないけどぶっちゃけジョブHUDいらなくない…?
【悲報】飯田圭織のバスツアーの悲劇、令和で再び起こった模様
【悲報】 エルデンリングの対人大会のルール、相変わらずヤバい
【画像】声優・小倉唯ちゃんの清楚なワンピース姿wwwwwww
スクエニのヴァルキリープロファイルとかいう神ゲーがマッハで消えた理由
大人気オープンワールドRPG「原神」のVer.3.0(スメール)アプデと6.2「禁断の記憶」のリリースが被り絶望する光の戦士兼旅人たち
【ジョジョ5部】 イタリア人女性「ジョルノ・ジョバーナっていう名前、日本語に訳したら面白過ぎたwww」
2: 名無しのログ
うんまあ賛同できん
ジョブHUDなかった時代を知ってると
ジョブHUDなかった時代を知ってると
3: 名無しのログ
シンプル表示でいいけどまぁ雰囲気出てるから…
4: 名無しのログ
黒とかみたいにしっかり使ってくれてるならあったほうがいいと思う
とりあえず付けときましたみたいなのは隅に寄せとく
とりあえず付けときましたみたいなのは隅に寄せとく
5: 名無しのログ
ナイトはシェルトロンとションベンをスタックアビにすればジョブHUD要らないなとは思う
6: 名無しのログ
実装当時から見るとこ増えただけとかよく言われた
7: 名無しのログ
全ジョブにジョブHUDをつけるためだけに一部で「これHUDにするほどのもの…?」ってジョブがあるのが問題だと思う
16: 名無しのログ
>全ジョブにジョブHUDをつけるためだけに一部で「これHUDにするほどのもの…?」ってジョブがあるのが問題だと思う
これ蒼天のレンジキャストジョブ化で見た!
これ蒼天のレンジキャストジョブ化で見た!
8: 名無しのログ
管理するもの全部ジョブHUDに統一してくれればいいんだけど中途半端にバフ扱いのままなスキルが居るからおかしなことになる
9: 名無しのログ
ジョブHUDについてはメインジョブ次第で意見分かれそうな気がする
ゴージ的にはどっちでも良いけど昔みたいなバフのスタック数で管理よりかは分かり易いかな
ゴージ的にはどっちでも良いけど昔みたいなバフのスタック数で管理よりかは分かり易いかな
10: 名無しのログ
通常バフはまあいい
残り時間式のバフもまだいい
でもスタック式のバフはジョブHUDマジありがたい
ラースとかエーテルフローとか
本当やりにくかった
残り時間式のバフもまだいい
でもスタック式のバフはジョブHUDマジありがたい
ラースとかエーテルフローとか
本当やりにくかった
11: 名無しのログ
ジョブHUD使ってないジョブが思いつかなかった…
12: 名無しのログ
ジョブ HUDでスタック制にすると時間無制限に持ち越しできるからこのタイミングまで消費してほしい!って設計の部分はバフ扱いなんだろうね
13: 名無しのログ
残り3発だぜ?ということを伝えるためだけのジョブHUDいいよね…
14: 名無しのログ
ジョブHUDのいいとこは見た目がデカイので視界の端やチラ見でも把握できるとこ
カーテンコールの残り秒数確認しながら自バフ欄見て風遁管理とか想像もしたくねえ
カーテンコールの残り秒数確認しながら自バフ欄見て風遁管理とか想像もしたくねえ
15: 名無しのログ
学者の高難易度とまとめでも使うかつかわないかのエーテルパクト専用になってるゲージも要らんけどないと困るからなぁ…
17: 名無しのログ
スタック化したならHUDに統合してくれよ!みたいなスキルはちょいちょいある
18: 名無しのログ
忍者のジョブHUDはカッコ良さに振ってる
21: 名無しのログ
>忍者のジョブHUDはカッコ良さに振ってる
風車も巻物も見づらいから簡易化してるでござるよ
風車も巻物も見づらいから簡易化してるでござるよ
19: 名無しのログ
見てくれよこの賢者のエウクラシアシンボル!
20: 名無しのログ
22: 名無しのログ
戦歌ゲージは絶対に要る
【悲報】飯田圭織のバスツアーの悲劇、令和で再び起こった模様
【悲報】 エルデンリングの対人大会のルール、相変わらずヤバい
【画像】声優・小倉唯ちゃんの清楚なワンピース姿wwwwwww
スクエニのヴァルキリープロファイルとかいう神ゲーがマッハで消えた理由
大人気オープンワールドRPG「原神」のVer.3.0(スメール)アプデと6.2「禁断の記憶」のリリースが被り絶望する光の戦士兼旅人たち
【ジョジョ5部】 イタリア人女性「ジョルノ・ジョバーナっていう名前、日本語に訳したら面白過ぎたwww」