1: 名無しのログ
エルデンリングって最初ボリュームの多さにビックリするけどさ…
【ワンピース】 大将緑牛、ロギアそのものだったwwwww
『ドラクエX オフライン』買うヤツ来い
ソシャゲ「ダウンロード終了!チュートリアル終了!」ワイ「おっ!早速プレイできるんか!」
【MHR:SB】 ハンターノートの「通常」とは一体何だったのか… 切り替え出来るようになると思ってたわ【モンハンライズ:サンブレイク】
【EXVS2XB】ラクスが搭乗したインジャが謎のビルドアップを遂げる
2: 名無しのログ
2時間近くあんなに激戦を繰り広げていたリットアティンの名前を覚えてなかったくらいだし…
3: 名無しのログ
4: 名無しのログ
思い返すと新生の時はNPCなんて気にもしてなかったな
5: 名無しのログ
ウメハラ何処まで進んだ?
6: 名無しのログ
>ウメハラ何処まで進んだ?
2.0終わってエンディング見たあたり
2.0終わってエンディング見たあたり
7: 名無しのログ
新生やったくらいだとムーンブリダとラハが一番心に残ったかなぁ…
8: 名無しのログ
人が死ぬと印象に残るねオルシュファンとか
パパリモさんは・・・どのタイミングで死んだか覚えてない
パパリモさんは・・・どのタイミングで死んだか覚えてない
15: 名無しのログ
グリダニアスタートじゃないとパパリモとか絶対ほとんどのプレイヤーの印象に残ることなく紅蓮前でマジ死するからな
9: 名無しのログ
始めたてならそもそもシナリオ以外の要素の方に気が行っちゃうからな
10: 名無しのログ
根性版やってないとマジでなにこの人達のまま進んでいく
誰このアシエンに乗っ取られてる人
誰このアシエンに乗っ取られてる人
11: 名無しのログ
蒼天でようやくエスティニアンと双子がキャラ立って来たかな…ってなって
紅蓮はまあともかく漆黒暁月でようやく仲間になったって感じだからなぁ
とはいえ新生~紅蓮を経ないと漆黒暁月の結束感も上がらないからできれば飛ばさず必要なパートでもあるのがもどかしい
紅蓮はまあともかく漆黒暁月でようやく仲間になったって感じだからなぁ
とはいえ新生~紅蓮を経ないと漆黒暁月の結束感も上がらないからできれば飛ばさず必要なパートでもあるのがもどかしい
12: 名無しのログ
名前を呼ぶ呼ばれる機会が多いか少ないかってのもあると思う
戦闘中タゲったら名前出るけど始めたてなら見る暇なんてないだろうし
戦闘中タゲったら名前出るけど始めたてなら見る暇なんてないだろうし
13: 名無しのログ
旧版も込みで進むからシナリオ飲み込むのが時間かかってよくわからんみたいになりがちだよなあ
ルイゾワって誰…?からスタートだし
ルイゾワって誰…?からスタートだし
14: 名無しのログ
新生はキャラ面は今ひとつピンと来なくてキャラに愛着持ったのは蒼天からだったな
それでこのキャラ好き!!ってなってたら死んだ
それでこのキャラ好き!!ってなってたら死んだ
16: 名無しのログ
17: 名無しのログ
18: 名無しのログ
>アルフィノも可愛いとか言ったら変態の仲間入りになりそうだし
アルフィノがアリゼーと同じ顔って考えれば全然問題ないよ
アルフィノがアリゼーと同じ顔って考えれば全然問題ないよ
21: 名無しのログ
>アルフィノも可愛いとか言ったら変態の仲間入りになりそうだし
まあ……おまえじゃわからないか、この領域(レベル)の話は
まあ……おまえじゃわからないか、この領域(レベル)の話は
19: 名無しのログ
アリゼーは蒼天までにバハやったか否かで結構印象変わる所あると思う
そして今始める層はわざわざバハに寄り道するかっていうとアレなので
そして今始める層はわざわざバハに寄り道するかっていうとアレなので
20: 名無しのログ
新生終わると今度は塔終わらせてないとなんかいきなり距離近いアリゼーに困惑する
22: 名無しのログ
アリゼーはママさんに似せてくれたら良かったのに
アルフィノと同じ顔だから理性が働くよね
アルフィノと同じ顔だから理性が働くよね
23: 名無しのログ
>アリゼーはママさんに似せてくれたら良かったのに
>アルフィノと同じ顔だから理性が働くよね
アルフィノアリゼーが出来た時はアメリアンスのモデルなんてなかったからな…
>アルフィノと同じ顔だから理性が働くよね
アルフィノアリゼーが出来た時はアメリアンスのモデルなんてなかったからな…
24: 名無しのログ
新生はもうなにも覚えてないよ
25: 名無しのログ
アリゼーもアルフィノも長細くなるんだよな…
26: 名無しのログ
まあ蒼天で一気に冒険感出るからシナリオというかRPG遊んでる感は蒼天入ってからが本番なところある
27: 名無しのログ
暗殺事件ぐらいまでは正直NPC誰が誰かとか全く意識してなかったわ
28: 名無しのログ
ぶっちゃけ帝国の侵攻防いでしばらくしたらナナモ様暗殺されたからイシュガルド行きますってだけの話わかってりゃそれでいいからな新生部分
29: 名無しのログ
でもさすかにクリア後にアルフィノってなんだっけ?ってなってたのは流石にガクってなったよウメハラの配信で
30: 名無しのログ
>でもさすかにクリア後にアルフィノってなんだっけ?ってなってたのは流石にガクってなったよ
ウメちゃんってもしかして格ゲー以外ポンコツ…?
38: 名無しのログ
>ウメちゃんってもしかして格ゲー以外ポンコツ…?
麻雀も滅茶苦茶上手いぞ
14麻雀できるからうってつけだな
麻雀も滅茶苦茶上手いぞ
14麻雀できるからうってつけだな
34: 名無しのログ
ウィルレッドとイルベルトの区別がついてなかった俺もいるから大丈夫大丈夫
31: 名無しのログ
まあ新生終わればアルフィノは嫌でも覚えることになるだろうし…
32: 名無しのログ
クリブレ結成前まではアルフィノも空気だからなぁ
33: 名無しのログ
アルフィノはまあ2.0までは大して印象に残らないからな…寒いとか愚痴ってただけで
35: 名無しのログ
パパリモ退場ってイシュガルド前のエンシェントテレポ…じゃなくてバエサルからの脱出だっけ…?
36: 名無しのログ
>パパリモ退場ってイシュガルド前のエンシェントテレポ…じゃなくてバエサルからの脱出だっけ…?
あれほんとにあっさりでびっくりした
アラミゴ奪還の時の顔に包帯巻いたララフェルが復活したパパリモだとしばらく思ってた
あれほんとにあっさりでびっくりした
アラミゴ奪還の時の顔に包帯巻いたララフェルが復活したパパリモだとしばらく思ってた
37: 名無しのログ
>パパリモ退場ってイシュガルド前のエンシェントテレポ…じゃなくてバエサルからの脱出だっけ…?
バエサルで神龍をルイゾワと同じ方法で封じて退場
バエサルで神龍をルイゾワと同じ方法で封じて退場
39: 名無しのログ
新生の頃なんてなだれ込んでくる情報量にボケッとしながらなんかよくわからんまま進めていくくらいで普通だよ
エルデンリングって最初ボリュームの多さにビックリするけどさ…
【ワンピース】 大将緑牛、ロギアそのものだったwwwww
『ドラクエX オフライン』買うヤツ来い
ソシャゲ「ダウンロード終了!チュートリアル終了!」ワイ「おっ!早速プレイできるんか!」
【MHR:SB】 ハンターノートの「通常」とは一体何だったのか… 切り替え出来るようになると思ってたわ【モンハンライズ:サンブレイク】
【EXVS2XB】ラクスが搭乗したインジャが謎のビルドアップを遂げる