1: 名無しのログ
エルデンリングって最初ボリュームの多さにビックリするけどさ…
【ワンピース】 大将緑牛、ロギアそのものだったwwwww
『ドラクエX オフライン』買うヤツ来い
ソシャゲ「ダウンロード終了!チュートリアル終了!」ワイ「おっ!早速プレイできるんか!」
【MHR:SB】 ハンターノートの「通常」とは一体何だったのか… 切り替え出来るようになると思ってたわ【モンハンライズ:サンブレイク】
【EXVS2XB】ラクスが搭乗したインジャが謎のビルドアップを遂げる
2: 名無しのログ
ガイウスとネールは織田家の明智と羽柴くらいの存在感だったんだ
3: 名無しのログ
技対策済み相手にアドリブで強技撃ってくるようなやつだからな…
4: 名無しのログ
がーんばれもそれなりにすごいと思う
データでガイウスの攻撃さばいてるし

データでガイウスの攻撃さばいてるし

5: 名無しのログ
軍団長だから戦闘強いってわけじゃないみたいだし
6: 名無しのログ
がんばれおじさんはあれだけ精神おかしくて統治に向かないのに軍団長までのしあがってウェルリト治めてただけはある
7: 名無しのログ
1番ぱっとしないのは小杉十郎太だ
サファイアのとき誰?ってなった
サファイアのとき誰?ってなった
8: 名無しのログ
そろそろがーんばれっ♡おじさんみたいな純粋悪がまた欲しい
やっぱいらん
やっぱいらん
9: 名無しのログ
ガイウスは戦闘力もあるし支配地域もガンガン増やすし統治も他と比べたら高評価だしで最強
10: 名無しのログ
ネタ元がユリウス・カエサルだしそりゃ強い
11: 名無しのログ
がんばれおじさん片手でタブレットいじらずに両手で頑張ってたらもうちょい行けたんじゃないだろうか
12: 名無しのログ
>がんばれおじさん片手でタブレットいじらずに両手で頑張ってたらもうちょい行けたんじゃないだろうか
極ガイウス討滅戦の予習データのメモだからタブレットは離せない
アドリブワイプ技撃ってきた
しんだ
極ガイウス討滅戦の予習データのメモだからタブレットは離せない
アドリブワイプ技撃ってきた
しんだ
13: 名無しのログ
一方その頃──でガイウスとエスティニアンが出てくるの大好きだった
14: 名無しのログ
がんばれおじさんは作り上げたものを考えると軍団長になるのもわかる
シドネロが世界観を変えなかったらどうしようもなかった
シドネロが世界観を変えなかったらどうしようもなかった
15: 名無しのログ
双子に精神ダメージ与えて退場した暁月の軍団長も強かったのかな
16: 名無しのログ
第三軍団長さんとかテンパ化してた時は暁総出でボコってやっと倒れたくらいだしロールクエでも結構頑張ってたから多分かなり強い
17: 名無しのログ
レグラも軍団長だった
18: 名無しのログ
レグラはまずヒカセンと一人で戦ってとくに深手も負わずに撤退して何度も出てくる時点でだいぶやばい
19: 名無しのログ
>レグラはまずヒカセンと一人で戦ってとくに深手も負わずに撤退して何度も出てくる時点でだいぶやばい
あの人強いし真っ当だし帝国は惜しい人材を失った
あの人強いし真っ当だし帝国は惜しい人材を失った
20: 名無しのログ
リットアティンさん新生で殺されて死者の宮殿でも殺されて星海でも殺されたから今のところ唯一ヒカセンに3回殺された男だ
ゼノスでも達成できてない偉業
ゼノスでも達成できてない偉業
エルデンリングって最初ボリュームの多さにビックリするけどさ…
【ワンピース】 大将緑牛、ロギアそのものだったwwwww
『ドラクエX オフライン』買うヤツ来い
ソシャゲ「ダウンロード終了!チュートリアル終了!」ワイ「おっ!早速プレイできるんか!」
【MHR:SB】 ハンターノートの「通常」とは一体何だったのか… 切り替え出来るようになると思ってたわ【モンハンライズ:サンブレイク】
【EXVS2XB】ラクスが搭乗したインジャが謎のビルドアップを遂げる