1: 名無しのログ
ウルヴァリンにアイアンマンとヴェノムを足した結果・・・
【悲報】 GOTYだと騒がれたエルデンリング、完全に廃れる
フリーザ「数ヵ月トレーニングすれば神クラスになれます」←地球に復讐に行く前に鍛えなかった理由www
【スパロボ30】 スパエキ+で株を上げたキャラ、ブライト、スザク、大神、鉄壁持ち
「ドラゴンドグマは天下取れるポテンシャルあった、2作れ」カプコン「ほんまか」
すみれ「かのんは口が軽すぎる」
2: 名無しのログ
実際の白魔術って何よ
3: 名無しのログ
>実際の白魔術って何よ
古来のまじないのうち黒魔術ではないもの
ハーブを使った民間治療から悪霊避けとか意味のあるものも無意味なものも両方存在した
古来のまじないのうち黒魔術ではないもの
ハーブを使った民間治療から悪霊避けとか意味のあるものも無意味なものも両方存在した
4: 名無しのログ
黒と白に明確な違いを設けるのは難しいが例えば祖先の霊を呼び出したり人を呪ったりといったものはキリスト教の台頭で科学的か否かを問わず真っ先に弾圧された
なのでどっちかというと白魔術の方が残ったと思われる…もっとも魔女狩りの最盛期にはそんな事ほとんど関係なかっただろうけど
なのでどっちかというと白魔術の方が残ったと思われる…もっとも魔女狩りの最盛期にはそんな事ほとんど関係なかっただろうけど
7: 名無しのログ
ぐぐったら雨乞いや豊作祈願のことって出てきた
5: 名無しのログ
FFに限って言えばごく初期は守ったり癒したりが白魔術で殺したり壊したりが黒魔術という設定が小説FF2や3コミカライズでやんわり説明されているはず
ゲームとして実装されたのはD&Dの魔法使いと僧侶による二つの魔法体系なのでシナリオの人が本来どう表現したかったのかは今となっては分かりづらくなっている
ゲームとして実装されたのはD&Dの魔法使いと僧侶による二つの魔法体系なのでシナリオの人が本来どう表現したかったのかは今となっては分かりづらくなっている
6: 名無しのログ
Tの白が最高
8: 名無しのログ
ケアル唱えながら鈍器を振り回す
9: 名無しのログ
後列からモーニングスターを振り回す
10: 名無しのログ
11: 名無しのログ
FF14 最新白魔導士

12: 名無しのログ
白魔術という言葉、FF以外聞いたことがなかったな
13: 名無しのログ
細かい事を言うと傷の治療をするのは白魔術で
死者を生き返らせるのはネクロマンサーや黒魔術の類いなんだよね
ゲームだとゴッチャにされてる場合が多いけど
死者を生き返らせるのはネクロマンサーや黒魔術の類いなんだよね
ゲームだとゴッチャにされてる場合が多いけど
14: 名無しのログ
15: 名無しのログ
>ジジイの白魔もガンダルフっぽくてカッコいい
そう思ってガラフ白にしてたらクルルに世代交代してまあちょうどよかったかって感じだった
そう思ってガラフ白にしてたらクルルに世代交代してまあちょうどよかったかって感じだった
16: 名無しのログ
悪魔とかの力を借りてやる魔術が黒魔術で悪魔の力を借りない魔術が白魔術だよ
ちなみに悪魔の力を借りてないだけなんで人を呪い殺す白魔術も普通にあるよ
ちなみに悪魔の力を借りてないだけなんで人を呪い殺す白魔術も普通にあるよ
引用元: may.2chan.net/b/res/982329406.htm
ウルヴァリンにアイアンマンとヴェノムを足した結果・・・
【悲報】 GOTYだと騒がれたエルデンリング、完全に廃れる
フリーザ「数ヵ月トレーニングすれば神クラスになれます」←地球に復讐に行く前に鍛えなかった理由www
【スパロボ30】 スパエキ+で株を上げたキャラ、ブライト、スザク、大神、鉄壁持ち
「ドラゴンドグマは天下取れるポテンシャルあった、2作れ」カプコン「ほんまか」
すみれ「かのんは口が軽すぎる」